認知症について知る・理解する
犬山北地区 高齢者あんしん相談センター、犬山市認知症初期集中支援チーム「つなごっと」、犬山市役所 高齢者支援課は、2025年9月12日(金)、キャスタ・ヨシヅヤ犬山店 1F セントラルコートにて、認知症についての啓発イベント「令和7年度 犬山オレンジフェスタを開催いたします。
「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は1994年に世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、認知症の啓蒙のため様々な取り組みを行っています。

認知症本人や、介護をする家族の方々を周囲の人が理解し、どんな応援をすればいいのか考えてみることは、認知症の人を支える活動の一環としてとても大切です。「もしかしたら?」「今後のために」など、お気軽な気持ちでイベントにご参加ください。
今回のイベントでは、骨密度や咀嚼力などの「健康チェック」や、福祉用具の体験コーナー、パネル展示などを行うほか、保健師やケアマネージャーに病気や介護について相談できるコーナーもございます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
■令和7年度 犬山オレンジフェスタ
開催日:2025年9月12日(金)
時間:10:00~13:00
場所:キャスタ・ヨシヅヤ犬山店 1F セントラルコート
〒484-0073 愛知県犬山市天神町1-1
主催・お問い合わせ:
・犬山北地区 高齢者あんしん相談センター
電話:0568-62-1166
・認知症初期集中支援チーム「つなごっと」
・犬山市役所 高齢者支援課
電話:0568-44-0325